(ha001-001)
【 カラス さん(女性・30代)の場合】
 以前の職場の上司は、とても気分屋でした。機嫌のいい時はとてもいい人ですが、そうでないときは、感情に任せて怒りちらすので、周りはいつもハラハラドキドキです。仕事よりも、みんな、上司の機嫌が気になります。やはり管理職になる方は、部下が仕事しやすい環境を作ってほしいと思います。(2016-11-18)


(ha001-002)
【 ヒラリー さん(女性・40代)の場合】
 うちの職場の上司のことかとおもいました。どこにでもそういう上司はいるのですね。うちの上司も、機嫌が悪いと仕事中に舌打ちしたり、先に帰ろうとすると「空気読めよ」と言ったり(夜8時過ぎでも)、農家の目の前で若い獣医師を罵ったり、「パワハラとかつまらないこと言うな」と怒鳴ったり(すごい矛盾)、やりたい放題です。
 管理職世代には、残念ながらハラスメントの概念が欠けている人がけっこういると思います。総務に通報しても、直接な解決にはなりませんでした。なので、成功した解決策を提案できなくて申し訳ないですが、頑張ってくださいね。(2016-11-21)



(ha001-003)
【 しろぞろさん(女性・40代)の場合】
 深刻なハラスメントの問題は、法的に解決したほうが良い場合もあるようです。
 いつ・どこで・だれから・どういうハラスメントを受けたか、同席していた人がいる場合はその人の名前も、記録として取っておいてください。手帳でもなんでもいいです。
 そして、より動かぬ証拠として、ボイスレコーダーで発言自体を録音しておけば、必ず役に立ちます。
 今は職場内にハラスメント対策担当があったりしますが、これも、(ハラスメントを行う)当人との関係上、うまく機能しないこともありますよね。職場の協力を得られる場合はいいのですが、得られなそうにない場合は、(逆にあなたの立場が危うくなる恐れがあるので)職場内の人間には一切相談しないで、外部の有識者に協力しもらったほうがいいです。
 …前の職場の知人が、ハラスメントを受けて、つらい思いをしていたので、このフォーラムへの書き込みをなさっている方が心配です。(2016-11-24)



(ha001-004)
【 カラスさん(女性・30代)の場合】
 ヒラリーさん、しろぞろさん、ありがとう。学生時代のこと、ある男の先生に人前で怒られました。なんで怒られたのか、今だによくわかりません。一方的に責められるのは、理不尽です。先生は体格が大きいので、ほんとこわかったです。こんな経験をされた方はいませんか。先生も上司も同じです。相手のことをよく理解して、静かに話してくれれば、こちらも納得できるのに、と思います。(2016-12-02)



(ha001-005)
【 ヒラリー さん(女性・40代)の場合】
 カラスさん、恐い思いをされたのですね。もちろん、私もあります。
 つい最近、日直でたまたま往診に行った農家に、もう廃用予定で瀕死の牛がいました。診療も抗生剤が切れるまで延命程度しかしていません。翌日診療に行った上司に、「あの牛、大丈夫でしたか?まだ生きていましたか?」と聞いたところ、突然「そんなこと聞いて楽しいのか!?死んでたら面白いのか!?」と怒鳴られました。私もなぜ怒鳴られたのか、わかりません。このやり取りから理由がわかれば教えてください。

 私に部下ができたときに、まず気をつけようと思ったのは、部下の話をまずちゃんと聞く、例え部下がおかしいなと思うことを言ってもちゃんと理由を聞く、悪意にとらない、ということです。怒鳴る上司が良い反面教師になってくれたと思っています。(2016-12-12)



(この投稿に対するみなさまのご意見もお待ちしています。)